焼き豚減量?日記 戻る

 

06/30 97.8kg 0.1キロ泳いだ 1.2キロ歩いた 朝飯 ご飯 おやつ バナナ*2 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 焼き鶏
昨日、私のすばらしい記録を公表したら、夜中に電話やメールがたくさん来たよ。心配かけて済みません。しかし、私が凄い数値をたたき出して落ち込んでいるだろうから慰めてやろう、、、などという方は一人もいませんでしたが。ふざけるな、ちょっとは真面目に生活考えろ!って、ご意見がほとんどでした。ひょっとしたら私が弱気になっているって発想を誰もしなかったよ。まぁ、ぐぅぐぅと寝てましたからねぇ、、、心配で夜も寝られない状態とはほど遠かったものな。弟にいたってはやけに嬉しそうなメールを送ってきたぐらいです。散々好きかってやってきた報いだ、ざまぁ見ろ!って気持ちが行間からほとばしり出てましたものね。
社長や同僚と焼鳥屋に行ったよ。えらく久しぶりでした。この頃カルビ王国のめっちゃ安い焼き肉食い放題しか行ってなかったものね。って、社長のおごりだから行けたんだけど。うまかったよぉ。
オレンジのプールに行ったけれど、食べて1時間しか経ってなかったからまともに泳げませんでした。私は腹に物を入れてると泳げないのよ。これは人によってかなり違うみたい。少し入れとかないと泳げないって人もいるものね。しかし、そこは真面目なスポーツマン。水をばしゃばしゃかき分けて歩き回ったよ。デブの運動にはアクアウォーキングってほんと良いのよ。膝や腰に負担がかからないからねぇ。ただ、楽しみのためじゃなく体調を整えるために運動してるってのが情けなかったけれど。

 

06/29 97.8kg 0.6キロ泳いだ 0.6キロ歩いた 朝飯 スパゲッティ 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 刺身+メンタイ+ご飯
いやぁ、朝っぱらから医者にたくさん説教くらっちゃったよ。16日に採血した検査結果が出たんだけど、自己ワースト記録をブッチ切りで更新しちゃったよ。ここまでLとかHとか★マークのついた報告書を初めて見たよ。明日も仕事って事に気がついて、じゃあ今日のうちに薬をもらっておこうって思い立ち、朝一番に病院によってダッシュで職場に行く予定が、長いお話しで遅刻したぐらいなのよ。チェックがついてる所の数字を列記しておきます。分かる人には私のすばらしさ?が嫌というほど分かるはず。
グロブリンγ9.5・ALT52・ALP502・γーGT73・クンケル20.0・チモール35.8・総コレステロール301・中性脂肪3714・Na132・Cl93・Ca11.2・鉄34・血糖242・HbA1C11.3・CRP0.5・MCHC37.6
お客さんに看護婦さんがして、ちょっとこの結果凄いでしょってお見せしたら、中性脂肪は何年も2000以上をキープしている人がいるとのこと。自慢?できずにちょっとがっかり。バナナを差し入れしてもらってニコニコ。
職場からの帰り道に別のお客さんの家に寄ったら、何にもしてないのにジュースやスイカを出してもらい、お土産に刺身用ブロックやメンタイをいただいちゃったよ。ありがたいことです。リッチな晩飯になりましたよ。

 

06/28 97.8kg 0.8キロ泳いだ 0.7キロ歩いた 朝飯 みそ汁 昼飯 弁当+ところてん おやつ ところてん 晩飯 カレー+みそ汁
今朝は5時半に、でたらめな豪雨の音で目が覚めちゃったよ。2階建てぼろアパートの2階に生息してますから、窓はともかく天井からも凄い音がしてました。こんな日に30キロも車運転して通勤できないな、バスと地下鉄と電車を乗り継いで、着替えを背負って半ズボンにサンダル履きで職場へ向かい、到着してから着替えるしかないなぁ、って覚悟を決めたほどでした。7時過ぎには小雨になり9時前後はやんでいたよ。本当に助かりました。が、那珂川町の山越え途中でひどい渋滞。原因は足場板を大量に積んだユニック(クレーン付きトラック)が左前方を脱輪(タイヤを溝に落とすこと)して、積み荷を道路のこぼしていたからでした。雨がやんでいたとはいえ道路は濡れていて、ブレーキ踏んでもタイヤしか止まらない状態でしたものね。
オレンジへ行くといとこの水泳インストラクターが真面目に泳いでました。彼女は一応若いお嬢さんですし、職業柄引き締まったナイスバディですから、ジジイはスケベ心で追いかけようと無謀な試みで同じコースに入りました。が、当然のように何度も周回遅れにされ、追い抜かれるたびに「遅ぇ〜!」と罵声を浴びながら泳ぎました。あとから(パソコン)デストロイヤーさんをはじめとする顔見知りがどんどん増えて、プールでもお風呂でも楽しく遊んで帰ってきましたよ。なんて健全! 俺ってさわやかスポーツマン?

 

06/27 98.0kg 0.7キロ泳いだ 0.7キロ歩いた 朝飯 みそ汁 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 カレー+みそ汁
この頃天気予報が全然あてになりませんね。今日は一日曇りか雨って話だったけれど、何のことはなく一日中天気が良かったよ。それはそれで嬉しいのだけど、やっぱり蒸し暑かったですね。
お客さんのパソコン購入につき合ったけれど、ほんと今はパソコンが安いですねぇ。ノートパソコンでプリンターやバッグやマウスや予備インクや5年保証まで付けて29万弱。ノートっていってもCPUはペンティアム700MHzでHDが20G。おまけにCD−RW&DVDなのよ。5年前なら300万出しても絶対買えなかったよ。って言うか、そんなパソコンなんて無かったよね。デスクトップでもそんな性能&金額は1年前にあったかしら? 時代に取り残されてますねぇ。この文章はセレロン400MHzでお届けしていますよ。
オレンジに行ったら、プールでかっちゃんがデストロイヤーさんに追いかけ回されていたよ。去年結婚されたばっかのかっちゃんは、この頃お腹まわりが大変なことになってますからかなりきつそうでした。私は身の程を知ってますから別のコースでマイペースでのんびりと泳ぎ&歩きましたよ。1年のブランクがありますからまだまだリハビリ段階のスピードしかでないし、距離も行けないものね。まぁ、徐々に勘を取り戻すでしょう、、、取り戻してくれたらいいなぁ。
ふと気がつくとマルキョウでナス・タマネギ・ニンジン・挽肉・カレールーを手に取っていたよ。年間に100日はカレー食ってんじゃないかなぁ? 

 

06/26 97.6kg 0.6キロ泳いだ 0.6キロ歩いた 朝飯 そうめん 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 弁当+かしわおにぎり*2+豆腐+みそ汁
今日は蒸し暑かったですねぇ。昨日の夜も暑かったから、エアコン朝まで入れっぱなし。通勤の車の中も当然。駐車場から職場までとプールや風呂の中以外はずっとエアコンのお世話になっています。この時期は思いっきり体のまわりの温度が変化しますから、くれぐれも体調に気を付けなくっちゃね。同僚が風邪と思われる症状でダウン。普段がパワフルなだけにギャップが激しかったよ。夏風邪はきついものねぇ。
スポーツマンですから?帰りにオレンジに寄ってちょこっと泳いでちょこっと歩いたよ。(パソコン)デストロイヤーさんが膝に水が溜まってきつかったそうです。彼は私と同じような体型ですが、ランニングマシンが大好きなのよ。毎日5キロとか走ってるんですが、裏目に出たようですね。痩せようと思って一生懸命走るのに、体重のお陰で膝に負担がかかっちゃう。デブはつらいねぇ。って、人ごとのように笑ってやる。
プールではいとこの25歳水泳インストラクターと出会ったよ。たまに気まぐれで家に遊びに来るけれど、プールで会うのは何年かぶり。引き締まったナイスバディを見学するどころか、後ろからあざ笑うように追いかけてこられたよ。こちらがフリー(クロール)っていうのに、バックやビート板キックのみで楽々ついて来やがる。おまけに一言的確なアドバイスまでもらったよ。「遅ぇ!」(T.T)

 

06/25 98.0kg 0.7キロ泳いだ 0.7キロ歩いた 朝飯 ちらし寿司+唐揚げ+げそフライ 昼飯 弁当+ところてん おやつ ところてん 晩飯 ざぶざぶ冷やし中華+餃子5皿
もぉ、朝から大雨。途中、車の運転が嫌になることもあったよ。明るいのにワイパー動かしても前が見えないんだもの。前が車だったらブレーキランプで分かるけれど、自転車とか飛び出してきても分かんないよ。怖いよねぇ。あれが夜だったらカーブもよく分からないかも? 絶対のろのろ運転するだろうな。で、その大雨が昼ぐらいにはときどき晴れ間すら見せる状態になったよ。お陰で蒸す蒸す。エアコンを自分好みに調整すると、同僚にぶーぶー文句言われちゃうから、頭をぼーっとさせながら暑さに耐えてましたよ。昼食後は何度も睡魔に襲われて、そのたびに顔を洗ってました。
夜に予定を入れていたお客さんが急遽キャンセルになり、お陰で久しぶりにかっちゃんとめんちゃんこに行けましたよ。当然スポーツマンですから、食べる前にプールで水遊びもしましたよ。ちゃんと泳いでゆったりと風呂に入って、それからめんちゃんこに行ったのは何年ぶりでしょうか? って、気になって去年の減量日記見たら、ちゃんと今日と同じようなことをしていたよ。進歩がない? まぁ、仕事に全然関係ない仲間とプール遊び&飯ってのは、かなり良い感じですよ。

 

06/24 朝飯 スパゲッティ 昼飯 そば+かしわ飯+唐揚げ+なすのはさみ揚げ+げそフライ+ところてん 晩飯 かしわ飯+ちらし寿司+唐揚げ+なすのはさみ揚げ+げそフライ+豚汁
せっかくの日曜の朝も昨日に引き続き雨だったですね。連休だったってのに部屋の掃除をしてないよ。万年床をベランダの手すりに掛けないと、床に掃除機をかけれないのよ。そうやって独り者の部屋は汚れていくんですねぇ。って、まるで人ごとのようやん。
昼になっても晴れたり雨たりの繰り返しで湿度が上がりっぱなし。暑さに弱いので昼飯も小食。エアコンの効いたマルキョウの中では美味しそうに見えた総菜も、家に帰り着いて蒸し暑い中ではそこまで無かったよ。結局、冷たいところてんが一番うまかった。それと食後のかき氷が相変わらず良い感じでしたよ。このところの日曜日は欠かさず食べてるなぁ。今日はおまけに夕方にももう一度。イチゴシロップで食べましたよ。いかにも屋台で売ってるような下品な味がまた嬉しい。舌が赤くなっちゃう奴ですね。
晩飯もいろいろと書いてるけれど、みな一口ずつって感じです。豚汁は大量に食べたけれど、ほとんど水分だしね。夏バテGO!GO!
カーステレオはいつも「ムトゥ 踊るマハラジャ」を流していて、かなり怪しい(危ない?)感じになってるんだけど、晩飯後にまたビデオを見なおしたよ。何度見てもダンスシーンが豪華絢爛で、ストーリーは楽しくて飽きないよ。クセの強い映画だけど、つぼにはまったら強烈だよぉ〜!

 

06/23 97.6kg 0.6キロ泳いだ 0.6キロ歩いた 昼飯 カレー+豚汁 晩飯 かしわ飯+豚汁
昨日は家に帰り着いて風呂も入らず晩飯も喰わずに寝ちゃったよ。人生に疲れているんでしょうねぇ。で、帰宅途中におやつとして食べたハンバーガーが晩飯に格上げされちゃったよ。
今日は朝から雨が降り続けたけれど、涼しくて過ごしやすかったですね。微風だったから窓を全開に出来たのが良かったよ。うちのアパートは軒先が短くて、ちょっと風があるとすぐに雨が振り込んじゃうのよ。だから雨の日は窓を閉めることが多く、それで上がった室温を下げるためにクーラーが一晩中働く日が結構あります。無駄やん。
スポーツマンに戻るためのリハビリとして、朝からオレンジのプールで遊んできたよ。ちょっと気合いを入れて500mを一気に泳いだらばててしまい、
その後はただだらだらと歩いたよ。あんなとろいペースでも腕や胸の筋肉が疲れちゃうとは情けないねぇ。3キロを53分で泳いだ事があるんですけど、遙か遠い彼方の話になっちゃったよ。
夕方からかしわ飯を炊きました。さすがに今世紀になって4回目の作成ですから、何とか満足できる味になりました。ちょっと味付けが濃かったけれど。そこがまたデブ好みで良かったりして。調子に乗ってぱくぱく食べちゃうと、せっかく朝の空腹時に叩き出した97.6kgの数字が夢になっちゃうぞ>自分

 

06/22 朝飯 ご飯+みそ汁 昼飯 弁当+ところてん おやつ ところてん 晩飯 マックフルシェ+アジアンダブルバーガー+チーズバーガー 
ふぅ、やっと一週間が終わったよ。雨ばっかりでしたねぇ。明日明後日でのんびりと休憩しよう。 
夜9時近くまで仕事で、そのあとマック寄って10時過ぎに家に帰り着いたら、泳ごうって気なんか雨と一緒に流れちゃってたよ。だけど後悔していません。マックフルシェが予想以上にうまく、アジアンダブルバーガーがこれまたうまかったからね。
フルシェってブルーベリーと白桃の2種類あって、白桃の方を食べたのだけど、シェイクの中に白桃シャーベットが詰まっているのね。もぉ、さらっとして美味しいこと。アジアンダブルバーガーは、ダブルバーガーをカレー風味のココナッツミルクで味付けしてあり、まるでモスバーガーのようにジューシー! 照り焼きに近い濃い味付け。まさにデブ好みですよ。「ま、まいう〜」って幸せなだらしない顔つきで言わないといけないねぇ。

 

06/21 98,6kg 0,5キロ泳いだ 0,5キロ歩いた 朝飯 ご飯+みそ汁 昼飯 弁当+ところてん おやつ ところてん 晩飯 カレー+みそ汁
泳ぎたい気持ちはあるのだけれど、いきなり気合い入れちゃうとすぐに飽きちゃうし、あとで寝られなくなるほどの筋肉痛に襲われちゃうので、のんびりと25m歩いては泳いで帰ってくるってサイクルで1キロ遊んできたよ。適当に体を動かして、今ちょっと良い感じです。まるでスポーツマンのような発言ですねぇ。
雨が降っていたし、時間帯の関係でちょうど客がいなくて、プール貸し切り状態でしたよ。ナイスバディのねぇちゃんの競泳水着姿を眺めるのも大好きだけど、昨日泳ぐ気でいたのをすっぽかされたから、一人で泳ぐのも気持ちよかったよ。これで水温が低かったら言うこと無かったのに。一日中曇りか雨だったってのに、プールの水温が高かったよ。デブで暑がりですから、27度ぐらいが大好きなんだけれど。もぉ25度だと泳いでないとあっという間に鳥肌が立つし、唇も紫色になるのよ。逆に32度ぐらいあると、まるでお湯につかっているかのように、頭がぼーっとして、体がゆであがったように真っ赤になっちゃうよ。今日は30度ぐらいあったはず。ぬるかったよ。土曜日の朝一番ぐらいだと冷たいかなぁ? お年寄りや子供さんも利用するから、極端に冷たくはしてくれないでしょうけれど。
温度と言えば職場の温度が今日は私好みでした。みんな寒がる寒がる。もう少し待っていてね。今に脂肪の着ぐるみを脱いで、体感温度を皆に会わせるからね。

 

06/20 朝飯 みそ汁 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 カレー+唐揚げ+みそ汁
昨晩から今朝にかけてはひどい大雨でしたねぇ。西区と早良区を区切る室見川も大変な水かさになっていた様子。川岸の雑草が大概倒れていたよ。博多区を流れる御笠川はもっとひどく、川縁まで70cmぐらいまで水位が上がっていたそうです。梅雨だから適当に降ってもらわないと困るけれど、一気に降られると大変ですね。
今日も事故を発見。春日市内ですが、陸橋下の支流から陸橋越えの本線へ合流する地点での接触事故。軽自動車の右前が大破していたよ。しかし、その軽自動車が不自然なエアロパーツを付けたり、リアのコンビネーションランプが透明だったり、内装が紫色で白いチンチラっぽい奴がダッシュボードに飾られたりと、運転手の知性を思いっきり暴露していた奴だったから、無条件に笑ってました。怪我もなかったようだし。
8時前に職場を脱出し、今日はちょっと真面目に泳ごうって意気込んで?帰ってきたのに、オレンジワンは第3水曜日でお休み。たまにしかやる気にならないのにタイミングが悪いよ。泳ぐなってことかなぁ?

 

06/19 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 カレー+ソーセージ+みそ汁
一日雨が降り続きましたね。たまにやむけれど、すぐに土砂降り。おまけに風が強い強い。職場の方でも夜のお客さんを断って、夕方に閉鎖?しましたよ。おかげで夕方5時に職場を脱出。ふふん、これぐらいの雨でビビってどうする、俺は早く帰れた分スポーツクラブで泳ぎまくっちゃうよ、って帰宅途中は鼻息が荒かったけれど、うちのそばで事故を見て、おとなしく家に帰ることにしましたよ。1トントラックと軽自動車でしたが、軽の前がつぶれ、救急車が止まり、パトカーが3台もいたんだもの。雨が小降りになったところだったけれど、雨の日に走り回る奴は馬鹿だよ、って180度気分が変わったよ。帰り着いてすぐに猛烈な土砂降り。大正解でした。ベランダに洗濯機をおいてるんだけど、ひさしがあるにもかかわらず、洗濯物をぶち込んだり取り込んだりするだけで、全身びしょぬれ。おまけに部屋の中まで雨が降り込んできたよ。これからこんなのが当たり前の日々を過ごすんですかねぇ?
一昨日K−1の放送がありましたが、今度の日曜日の深夜にもあるらしいですよ。国内予選だけど、ジェロムレバンナやレイセフォーも特別試合が組まれている様子。今から楽しみですねぇ。
でかい本場のソーセージに辛子を付けてむさぼり喰うとめっちゃうまいこと。ビールがいけるいける。

 

06/18 99.0kg 0.5キロ歩いた 朝飯 ステーキ丼 昼飯 弁当+ところてん おやつ ところてん+ハンバーガー+シェイク 晩飯 ステーキ丼+カレー
昨日の夜11時45分からK−1がTV放送されました。終わる1時過ぎまで観戦してたから、今日は眠い眠い。おかげさまで良い物を見せてもらいましたけれど。ミルコクロコップがまさかの1回戦KO負けとか、アーネストホーストがぼろぼろになってやっとこさの優勝とかね。ミルコの負けは気持ちよかったよ。この頃態度がでかくなってファイトマネーを上げろと言ってたらしいからいい気味。これで少しはおとなしくなるでしょう。柔よく剛を制すって言葉があるけれど、よっぽどの実力差がないと無理ですね。やっぱりでかくて重たい奴の方が基本的に強いよ。アーネストホーストって選手はその上頭も良いからなかなか負けないよ。初対戦の相手には苦労するけれど、2回目以降は研究に研究を重ねるからひどい負け方はしないものね。トレーナーと対策を練るんでしょうねぇ。次の大会が楽しみ。
退社直後に悪い友達に捕まり、シェイクとハンバーガーを食べちゃったよ。食い物の誘惑には絶対勝てないもの。その後オレンジでプールに浸かったけれど、予想通りまともに泳げませんでした。さっき食べた物が息継ぎの時に胃からこみ上げてくるのよ。しょうがなく、プールの一番端っこのコースをのたのたと歩いたよ。それだけでもきついのが情けない。

 

06/17 朝飯 ご飯 昼飯 野菜炒め+ご飯+そうめん 晩飯 ステーキ丼
昨晩は久しぶりに泳いだ事による筋肉痛でなかなか寝付けなかったよ。脇や胸が熱を持ったようで、ついでに頭痛までしちゃった。ジジィは嫌だねぇ。あれぐらいで、、、情けない。まぁ、ちょこちょこ慣らしていこうかね。
3名のお客さんのCAD利用技術者試験があったんだけど、私が応援に行くとかえって緊張するから来るな!って、2人から言われちゃったんで泣きながら自宅待機。どうなったんでしょうねぇ、自分が受けたときより心配ですよ。
田植えのシーズンですが、じいちゃんがお孫さんと一緒に機械に乗って、ニコニコと話ながら田植えしている姿をみたよ。同じ農作業でもあれだったらじいちゃんも楽しかろう。お孫さんも嬉しそうやった。
話は変わるけれど、子供って元気やねぇ。この炎天下、帽子もかぶらずサッカーやテニスをやってたよ。こっちはお日様の下にいるだけで、汗と一緒に体力も流れ出るって言うのに。すっかり暑さに異常に弱いデブに成り下がってしまったよ。午後からはずっとエアコンフル回転してました。

 

06/16 98.8kg 0.5キロ泳いだ 昼飯 スパゲッティ+ところてん 晩飯 カレー+ところてん
お休みだったので朝っぱらからのんびりと過ごしましたよ。年寄りなので休みの日でも7時前には目が覚め、ごろごろしながら新宿鮫Zっていう小説を一気に読み上げました。ハードボイルドなんだけど、息をもつかせない展開で大満足。大藪春彦って作家が大好きだったんだけど、残念なことに亡くなっちゃったし、晩年の作品群が初期に比べてレベルダウンしたため、今は大沢在昌に流れています。作風が大きく違うけれど、主人公が自分にストイックな点はよく似てます。身も心もふにゃふにゃしている私のあこがれですねぇ。
行きつけの内科に行き、いつもの説教と採血と薬をもらい、4560円奪われてたたき出されました。昨晩焼き肉食い放題+ビールですから、さぞかし良い結果が出て、次回の診療時には説教が長引くでしょう。
病院から帰ってきてもう一度小説を読み直したよ。ほんと休みって良いなぁ。天気が良かったから窓全開で風を通しまくってさわやかでしたよ。
そして、ほぼ1年ぶり、って言うか、今世紀になって初めて泳ぎました。いつもは銭湯としてしか利用してないスポーツクラブオレンジワンでプールにも足を運びましたよ。それはそれはきつい。一時期(5年ぐらい前)は毎日5キロほど泳いでいたんですよ。しかしいったん離れると25泳ぐのもつらい。とりあえず25泳いでは50歩くってペースでよろよろと遊びました。まぁ、フリー(クロール)で25進むのに18ストロークで行けたのは嬉しかったよ。しかし、今は脇と胸の筋肉が痛い。久しぶりに動かしたからねぇ。ついでに、頭も痛い。昼と今って、一日2回もかき氷を食べたからね。ゆで小豆とコンデンスミルクと抹茶シロップの組み合わせはクセになるねぇ。

 

06/15 朝飯 ご飯 昼飯 弁当+ヨーグルト おやつ ところてん 晩飯 焼き肉食べ放題
勤務先のメンバーとまたまたカルビ王国の焼き肉食べ放題に行ってきたよ。男性980円・女性740円・マグナムドライ190円って値段設定が素敵! おまけに情報誌の切り抜きで最初のビールが一杯50円! 当然のように飲めない奴にもビールを頼ませて、それを奪い取りました。みんなで腹一杯飲み食いして、一人頭1500円! 一番高くついたのが食後のシャーベット300円じゃないかなぁ? とにかく幸せでした。
勤務先のHPでアンケートをしていて、ついでに抽選で3名様にJCBの商品券3000円分をプレゼントしますってキャンペーンをすると、カウンターがうなぎ登り。アクセス解析をしてるんだけど、ほとんど懸賞サイトから。プライバシーがどうのこうのって言うけれど、ちょっと景品付けたら、欲の皮の張った方々は、本名・住所・電話番号・メールアドレスなどをどんどん教えてくれます。悪用しちゃろうかなぁって思うぐらいに無防備。まぁ、今日は酔っぱらってるからこの辺で。

 

06/14 98.4kg 朝飯 ご飯 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 カレー
第一勧業銀行から300円のボーナスをもらうことが決定しました。おかしいな、バラで10枚買ったから、全部1等で20億円、ちょっとはずれても18億円の予定だったのにぃ、、、って、宝くじの発表があるたびに同じ捨てぜりふを吐いてますよ。唐津っ子みたいにJRAからボーナスもらえないから、第一勧業銀行からもらう予定にしてたのになぁ。困ったものです。
困ったと言えば晩飯。昨日今日と予定より早く帰れたのはめっちゃ嬉しかったのよ。こんなに早く帰れた日は飯の作り置きをってスーパーをうろついて、無意識にカゴに入れていたのがナスカレーの材料。なんにも考えて無さ過ぎ! 7日(木曜日)に作った奴を11日(月曜日)まで食べ続けたというのに、中一日空けただけで13日(水曜日)からまたカレー。いくらレパートリーが少ないとはいえ、ちょっと馬鹿すぎました。きっとカーステレオでインド映画のサントラを聴き続けているせいだなぁ。
今日も一日雨が降り続けましたねぇ。通勤時の渋滞がひどかったよ。信号待ちならマンガを読んで暇をつぶせるのに、のろのろと走り続けるからそれも出来ず、雨で視界は悪いし滑りやすいから気を遣うしと良いこと無いよ。朝っぱらから1時間半ほど車に乗ってたら、職場に着いた時点でちょっと疲れてました。この時期元気が良いのはアジサイだけですね。

 

06/13 99.0kg 朝飯 ご飯 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 カレー
マッドカプセルマーケッツってバンドのシングルCDを手に入れたよ。今日が発売日だったのだけど、勤務先の春日市のSATYやベスト電器では、予約してないと買えない状態で、ちょっとドキドキものだったけれど、福岡市の西区では電話一本で取り置きしてくれたよ。さすが大都会福岡市西区! って、ストリート系のハードコアってジャンルであまり数がはけないから、田舎では売れ残りを恐れて予約以外は入荷しないんでしょうね。今、部屋ではご機嫌に流れてますよ。
ご機嫌と言えば城南区の知り合いから、またもや沖縄牛肉の塊をもらっちゃったよ。1.5kgはあるよ。今度の日曜はバーベキューか? ソーセージもおまけしていただいたよ。そこには生後7ヶ月のワンちゃんがいるんだけど、年末年始にはほんとに小さな子犬だったのに、今では23kgもあるのよ。でかいでかい。ゴールデンレトリバーって種類らしく、成犬になったら30kgぐらいにまで育つらしいよ。人なつこくってペロペロ足や手をなめ回すけれど、何かの間違いで怒らせたら指ぐらい持って行かれるんじゃないか?って少しビクビクしてたのは、君と僕との秘密だよ。

 

06/12 99.0kg 朝飯 そうめん 昼飯 弁当+ヨーグルト おやつ ヨーグルト 晩飯 ご飯
マルキョウでヨーグルトが500gで108円と割安だったから、職場で昼時と夕方の2回食べちゃったよ。いくら安くても、2倍喰ったら意味ねぇじゃん。困ったもんです。ほんとこの頃冷たい食い物好きだねぇ。
9時頃まで勤務で、オレンジで入浴して帰り着いたのが10時半。見事な生活ですな。オレンジではここ1年ほどプールにかけらも入らず、の銭湯員と成り下がってますが、それでも6人に声をかけられたよ。でっかい湯船につかっての世間話ってまったりと良い感じですねぇ。
オレンジからの帰りに飲酒運転の取り締まりに遭遇。こちとらバリバリのスポーツマンですからアルコールのかけらも入ってなかったですが、次からは気をつけよう。少しでもビールの匂いがするときはあの道を通らないようにしないと。ごくたまにジョッキ1杯引っかけての運転をすることがありますもの。焼き肉なんて最初の1杯は誰でもビールでしょう! 今週金曜日も食べ放題に行く予定ですよ。楽しみ。

 

06/11 99.4kg 朝飯 ご飯 昼飯 弁当+ところてん おやつ びわ+ハンバーガー*2+シェイク*2 晩飯 カレー
マックシェイクがまたもや120円ってことで、今日は2回も飲んじゃったよ。ほんと冷たくて甘い物は体にしみいるようだねぇ。ところてんのさっぱりした後味も大好きだよ。ついでに帰ってからの缶ビールもなかなかうまい! ちょっと蒸すからより美味しいよ。
昨日今日とマンガをたくさん買っちゃったよ。37のオヤジとしてあるべき行動ですな。月下の棋士・バスタード・スカーレット・小鉄の大冒険・週刊ジャンプと5冊。ついでに新宿鮫ってハードボイルド小説も。マンガ読むのに忙しいから今日はこの辺でさようなら。

 

06/10 朝飯 ご飯 昼飯 ラーメン大盛り+替え玉*2 晩飯 カレー
昨日の夜から、勘違いして冷蔵庫のコンセントを抜きっぱなしにしてました。電源が少なくて電子レンジつかった際に差し込み直すのを忘れていたのよ。おかげでせっかく2個残してあったハーゲンダッツがシェイクに成り下がり、作り置きのバラ氷が1個の氷ブロックに変身しつつあったよ。カレーの鍋は大丈夫だと思います。
今日も一日良いお天気でしたねぇ。しかし天気がよいって事は暑いって事で、へたに飯を食べると汗だくになっちゃうから、デブって嫌だねぇ。昼飯はラーメン屋に行って大盛り頼んで替え玉2個で済ませちゃったよ。過去には替え玉6個したこともあったというのに。その後ライブ日程を勘違いして落ち込んでいた私は、昼間から「さらりとした梅酒」をがぶ飲みして、酔っぱらってお昼寝してました。ちょっと目を覚ますとかき氷をほおばって、頭をキンキンさせたり。茹で小豆+コンデンスミルク+抹茶がかなり美味しいよ。なんて怠惰な日曜日。

 

06/09 朝飯 スパゲッティ 昼飯 そば+ところてん+唐揚げ 晩飯 カレー+ところてん+唐揚げ
やっとこさお休みになったんで、久しぶりにカーステレオ用のカセットテープを録音して遊んだよ。うちの車にはCDついてないし、CD−RWも持ってないからしょうがないのよ。親方に教えてもらったんだけど、明日はスタークラブってバンドのライブが親不孝にあるBe−1ってライブハウスであるのよ。それで予習用?に最近のアルバム2枚を録音。ついでにラジニ・カーント主演「ムトゥ 踊るマハラジャ」と菅原文太主演「仁義無き戦い」のサウンドトラックを、あわせて1本のテープにしたよ。私的にはかなりお洒落なテープだけど、まず一般受けはしないだろうなぁ。曲を聴くたびに名場面が頭の中を駆けめぐるのよ。かなり幸せ。
ところが、筑紫野市の友達の家に遊びに行ったとき、仁義無き戦いをBGMに到着したんだけれど、窓から漏れた音楽だけでかなり不評。車に乗り込まれたらめっちゃ不評。泣く泣く別のテープに変えたよ。
おまけに、夜になって明日のライブの時間を再確認しようとシティ情報福岡のページにアクセスすると、スタークラブのライブって先週の日曜日に終わってました。なんて事! かなりがっかり。(T.T)

 

06/08 99.6kg 朝飯 カレー 昼飯 ご飯+ところてん 晩飯 カレー
昨日の夜に教えてもらったんだけど、EEジャンプってグループの兄ちゃんの方って、モーニング娘。の後藤真希の弟だそうですね。ふざけた話だと半信半疑だったんだけど、今日同僚に聞いたらその通りだとのこと。TVを見ないとそういう常識?がかけらもありませんね。同僚に確認したときにかなり笑われちゃったよ。畜生、世の中にはEEジャンプのことすら知らない奴も多いはず。って、私も有線で曲を聴いてるだけですが。ところでその曲ですが、耳についてむかつくと思っていたけれど、こいつもつんくがからんでいるらしい。もろに私の頭に来る楽曲を連発してますよ。とんでもない才能だよ。ラブマシーン・ラブレボリューション21・ジャンケンぴょん・おっとっと夏だぜ、、、よくもここまで心惑わす曲を、、、やられた。
やっと一週間が終わったよ、今週は帰りが遅い日が多く、今日も職場を出たのが9時過ぎ。明日明後日休みで本当に良かったよ。ゆっくりと休まなくっちゃ。でも来週も月曜日から金曜日までぶっ続けで遅い予定。か細い?私は過労死するかも?

 

06/07 100kg 朝飯 ご飯 昼飯 弁当+ところてん 晩飯 カレー
雨が降ったり、止んだり、気温も上がってきて、植物の勢いが凄いですね。自宅から職場まで30キロあり、山を二つ越えての通勤なんですが、山の緑が燃えるようです。雑草も半端じゃない勢いですね。ガードレールを完全に覆い尽くしている箇所すらあります。ところどころ草刈り機で刈ってありますが、刈られたあとの草もとんでもない量になっています。一年を通してぬくい南方の植物の緑が鮮やかなのもよく分かります。ついでに空気もきれいだからいっそう鮮明に見えるしね。
7時半に職場を脱出でき、オレンジワンで入浴して晩飯の材料を買い物して、家に帰り着いたのが9時半。このところ事務所を出るのが9時前後でしたからめっちゃ早く感じましたよ。で、夏らしくナスのカレーを制作しました。挽肉使うし、ジャガイモ入れないから皮剥く手間が省けて、調理時間が短くて済むのも利点だもの。パタパタ炒めて、煮込む間に今日発売のサンデーとマガジンを読んでいたら、まだルーを入れる前なのにちょっと焦げちゃったよ。とても悲しかった。ルー2箱・挽肉1キロ・タマネギ7個・ニンジン3本・ナス4本も入っているのよ。これから何日か、ちょい焦げ臭いカレーとお友達にならなければなりません。(T.T)

 

06/06 101kg 朝飯 そうめん 昼飯 弁当+ところてん おやつ パン 羊羹 ハンバーガー シェイク 晩飯 ご飯
職場で有線が流れているのですが、この頃マッドカプセルマーケッツの新曲が1時間半おきに流れるのよ。思わず手が止まり、お客さんに「この曲良いでしょ、うちでは流れっぱなしなんですよ。」って流れるたびに言ってるんだけど、「良いですねぇ」って返事が返ってきたためしがないよ。まぁ、大半の人にとっては雑音だろうけれど、若い人には分かってもらいたいよなぁ。同僚の反応もめっちゃ悪い。ライブハウスでやられたらノルと思うんだけどね。同じく有線の話だけれど、頭に来るって言うか耳につく奴がこの頃無いよねぇって思っていたら、E.E.ジャンプの「おっとっと夏だぜ」って曲が気に障り出しました。さすがに「じゃんけんぴょん」や「ラブレボリューション21」(モーニング娘。)までの破壊力はありませんが、結構気になります。馬鹿げた歌詞&繰り返しのリズムが心に響く?のよ。早くチャートから落ちて欲しいなぁ。
やっとロッテリアでパインシェイクを飲んだよ。一昨日飲んだのがショコラミルクとストロベリーだったんだけど、なんかモサモサしてうまくなかったのね。その店ではパインを扱ってなかったからしょうがなかったんだけど、今日は店を変えてのチャレンジ。あの味なら100円出しても諦めがつくな。

 

06/05 100kg 昼飯 ご飯+ところてん おやつ プリン 晩飯 カレー デザート ハーゲンダッツ
今週は土曜日がお休みとはいえ連日帰りが遅くなる予定です。で、お情けで今日は午後からの出勤。家を出るのが11時過ぎでよかったのよ。朝寝坊できるってのは幸せですねぇ。しかし、それを良いことに昨日はかなり夜更かしして、深夜に晩飯を食べまくり。それじゃあ意味ねぇじゃん。
モーニング娘。のCDをカセットテープに録音を頼まれて、完了した奴にちゃんと音が入っているかを確認のためにカーステレオで聴きながらの通勤をしたのよ。眠気覚ましには最適かもしれません。ただ、注意力が散漫になって事故を起こしやすいかも? 普段パンクロックをかけながら走るときは、窓を開けっ放しでボリュームを上げて、ドコドコ車を震わせながら馬鹿丸出しで暴走するのですが、モーニング娘。だとそうはいきません。信号待ちのときにめっちゃ恥ずかしいのね。結局窓を閉めてエアコン効かせてボリューム下げて、他車に聞かれないようにおとなしくしてました。雨が降っていたのが逆に幸いしたかも? 他人から見れば同じ馬鹿でも、こちらにしてみればパンクは格好良くてもモー娘。は恥ずかしいのよ。気が小さい小心者だわ。そういえば弟からもらったアニメや特撮のベストテープも、窓を閉めての演奏にしてるなぁ。いやぁ〜小者。ネットで捜して歌詞カードもワードで作成しましたよ。なんていとこ思い、、、って、思っていたら、ただのヲタクって同僚に小馬鹿にされちゃったよ。確かにパソコンつかってネットをうろついてワードで編集するのにハマってたなぁ。テープのご褒美にハーゲンダッツをもらったよ。うまい。やはりラクトアイスとは別の食べ物ですね。

 

06/04 101kg 昼飯 かしわ飯+ところてん+唐揚げ おやつ ハンバーガー*3+シェイク*2+プリン*2+アップルパイ 晩飯 そば+そうめん
今回うまくできたと思われるかしわ飯を、弁当として職場に持っていきました。マルキョウで唐揚げが100グラム78円だったから、そいつとタッパーに入れて、ついでにところてんも安かったから、合わせてお昼ご飯になりました。ただ、かしわご飯や唐揚げを詰めたタッパーが、どう見ても弁当箱じゃない大きさで、でたらめに腹がふくれたよ。幸せやった。
夕方のおやつにハンバーガーを2個食べて、お客さんの差し入れのプリンを2個食べて、帰り道でハンバーガーとシェイクを2個食べて、かっちゃんちでアップルパイをいただいたよ。間食と言うにはちょっと大量でした。かっちゃんちのアップルパイはでっかいリンゴが入っていて、かなりうまかったよ。ロッテシェイクは100円だから許されるけれど、通常の値段では飲めないなぁ。マックシェイクの方がずっとうまい気がします。ただ、チーズバーガーはロッテリアの方がうまいかも? 久しぶりに食べたらマスタードやケチャップがかなり効いていて良い感じでした。差し入れのプリンも上品な味で、グリコのプッチンプリンとは大違いでした。残念なのは一個一個の量が少ないこと。ちょっと私には上品すぎたのかな?

 

06/03 朝飯 そうめん 昼飯 そば+かしわ飯+唐揚げ 晩飯 かしわ飯+みそ汁
汗ばむほどの陽気でしたね。この好天気の中、部屋にこもってエアコンかけてパソコンの家庭教師をしてました。って、自分の部屋でやっているからパソコン教室か? まぁ、生徒がデブ専ですから真っ昼間からビールを飲みつつ、問題与えて「やれっ」って偉そうに命令するだけでしたけど。
おととい失敗したので、ショウガの量を4分の1に減らしてかしわ飯の再トライ。それで私にはちょうど良いと思われるのですが、いまいち評判が良くありませんでした。デブ専も会社の同僚も、かしわ飯炊くのにショウガは入れないよぉって言っていたから、大きな勘違いなんでしょうか? ちなみに鶏肉・ゴボウ・こんにゃく・ニンジン・油揚げ・ショウガと醤油・みりん・ごま油・七味唐辛子・塩・ごまを入れてます。これを入れたらもっとうまいよってのがあったら教えてね。
昨日来たいとこに頼まれてモーニング娘。のベストをテープに録音してるんですが、やはり破壊力が凄い。まさに脳天直撃。ほんと普段聞いてるパンクロックやビートルズよりずっと心に染みる?

 

06/02 100kg 朝飯 かしわ飯 昼飯 弁当+ところてん おやつ びわ*大量 晩飯 かしわ飯
今日も天気が良かったですね。時代のファッションリーダーである私は今日から半袖シャツに衣替え。少しは職場のみんなとの体感温度の差が縮むはずだったけれど、そこまでの効果はなかったよ。やはり脂肪の着ぐるみを脱がないとダメだねぇ。
脂肪の着ぐるみと言えば、昨日今年になって初めての90キロ台の体重だったけれど、残念ながらまた100キロへ逆戻り。スポーツクラブオレンジワンの体重計は根性が無く、3桁しか表示できないのよ。100キロオーバーの人間には小数点を見せないという嫌がらせをします。ふふん、夏バテして今年も80台まで落ちてやる。スポーツで痩せようとかきつい思いをする気はないよ。糖尿病になって劇的に落とすって手もあるけれど、残念ながら?そこまで血糖値は高くないよ。中性脂肪は凄いけどね。>南海の孤島の住人へ。
相変わらず乾いた咳がたまに出るのを見かねて、社長が咳止め剤をくれたよ。「リココデ錠」って錠剤さ。こいつを一瓶飲んじゃうと飛べるんですけどってお願いしたけれど、5錠にしなさいって止められちゃったよ。コデインって成分が肝臓悪くなるのもかまわず好きなのになぁ。酒よりよっぽどヘルシー?なのに。
25歳の可愛いいとこがひょこっと遊びに来たよ。散々好きなこと言って帰っていきましたが、パチンコで勝ったチョコレートを置いていったのでご機嫌です。って、土産がなくってもあの子と話すのは大好きなんだけどね。

 

06/01 99.8kg 朝飯 ご飯 昼飯 パン*2 晩飯 かしわ飯+唐揚げ
へっへっへ、今日は先週の代休でお休みだったのよ、逆に明日は仕事だけどね。って、浮かれてられたのは寝起きだけ。朝っぱらからお医者さんに説教をくらってきたよ。5/17日の検査結果を見せられたんだけど、中性脂肪がとんでもない数字をたたき出したのよ。正常な数値が30〜150のところを1542とまさに桁違い! ゴールデンウィークにいい物喰ったでしょうって言われて反論できないしねぇ。遊びに来た先輩やら友達にたかりまくって、散々うまいものを食べ散らかしたものな。ついでに?血糖値も高かったし。しかも、この頃乾いた咳をよくしちゃうんですって言ったら「タバコを止めなさい」の一言で、それについては薬も出なかったよ。いじめやん。
昨日からやる気一杯でアクセスの教科書を持って帰ってたんだけど、いざ勉強しようとすると「ディスク容量が足りません、あと148Mbしかないよ」ってパソコンに怒られて、散々悩みながらデータを削除して空き容量を増やしたときには夕方5時。ふてくされてオレンジの湯へ向かいました。
時間があったのでかしわ飯を作ったのよ。炊けるときは部屋中にめっちゃよい匂いがたちこめました。期待に胸をときめかせて一口食べると辛い辛い。ショウガが好きだからって考え無しに入れたら、ショウガの味しかしませんでした。自分は何とか喰えるけれど、他人には絶対勧められないよぉ。4合炊いたから明日までは泣きながら食べなくっちゃ。うまかったら弁当にして持っていこうとまで思っていたのに残念やった。(T.T)

 

 

 

5月分4月分3月分2月分1月分2000年の日記はこちらです